平成十一年


二組で 巡る四国路 去年今年   12月31日〜1月3日    四国巡り
箱庭の それなりに雪 積もりけり 〃       〃
新春の ワルツ流るる 街灯かり 〃       〃
盆栽を 稚児と見立てし 雪の朝  10日    はないかだ 仲よし会
カーナビに 返事してゐる 春の雪  17日    大山
除雪車に 連なりゆけば 山は晴れ 〃      〃
ペンションの カレーライスや 蕗の薹 〃      〃
文字かけて フロントガラス 初黄砂 26日    自宅 テレビより
藁ぐろは 絵本のごとし 雪の土手 31日    恩原
白樺 丸太の椅子や 雪の嵩 〃      〃
                おし
ロケットと 同じ空より 鴛鴦の群れ
2月8日    日野 おしどり
   ―能登、白川春雪の旅―
東尋坊 カメラに春の 吹雪けり 6日〜23日      〃   東尋坊
千里浜に 雪の轍の どこまでも 〃       〃   千里浜
大小の 浪のうねりへ 春の雪 〃       〃     〃
寝袋に もぐる能登路の 夜半の雪 〃       〃   千枚田
春雪や 海鵜の声の 様々に 〃       〃     〃
入浜の 塩田跡も 春の雪 〃       〃     〃
温泉は 初鶯の 真正面 〃       〃   和倉温泉
燈台の 水仙風の 音のこす 〃       〃   能登
     ―了―
−三陸より伊豆へ−
これにて本邦海岸完走
海猫や 波止めに童画の 遠々と 3月10日〜23日      〃   大蛇海岸
初対面の 電話の女や 黄水仙 〃       〃   東京写真
羚羊の 瞳見つめて 出羽の雨 〃       〃   小袖海岸
漁婦たちは 若布の泡に まみれをり 〃       〃   野田漁港
残雪や 鳥居の屋根の 桧皮反り 〃       〃   譜代村
海猫や 渚に友の骸噛む 〃       〃   重茂半島
海猫の 群れて廃船 曳かれゆく 〃       〃   銚子港
春雨や 大利根河の 橋渡る 〃       〃   利根河口
つちふる
霾や 帰らんとして 聞く訃報
     〃   伊豆下田付近
          糸賀英憲訃
   ―了―
友の死を 聞いて夜更けし 4月馬鹿 4月1日    石津兼夫逝く
朽ち古し藁屋一軒 花の中 7日    大山赤松池
筍の 刺身をつまむ 箸と箸 24日    豆腐の会野宴
芥菜の 群れの迫りし 日の出かな 26日    旭川河畔
友の絵に しぶく卯浪や 岩の松 29日    国塩吉永展
百歳の 石楠花咲けり 田舎寺 30日    落合 普門寺
炭焼きの 小屋の牡丹に 通り雨 〃       〃
お浸しに せよと嫗の もみじ笠 〃       〃
納骨の 五月五日の 空晴れて 5月5日    糸賀英憲納骨
子供の日 和尚吃らず 読経する 〃       〃
陶片の 交じる土塀や 夏燕 25日    備前市にて
陶工の 土間の片隅 燕の子 〃       〃
緑陰の 光の洩るる 登り窯 〃       〃
掛軸の 審査に螻蛄の 礫かな 30日    掛軸展
老衰の 顔は幼し 梅雨明り 6月20日    創三通夜
本堂に 遺体とふたり 蝉しぐれ 〃       〃
叢に 撫子のぞく 車みち 7月1日    空港線の花
師の文字の うるみし便り 半夏生 4日    自宅
お田植の 祭の蹴出し カメラ陣 〃      〃
睡蓮や 犬にも鯉の 餌をかけて 5日    御名郷池
弟の 遺骨を座右に 明けやすし 〃     自宅
書道展 汗して飾る 古希若し 21日    書画寿の会
鬼百合や 老女独りの 休耕田 30日    南光町
ひまはりの 百萬の顔 こちら向く 〃       〃
真白の 奇岩抜けくる 風涼し 8月3日    大山
旧道は 渓流添ひや 酔芙蓉 〃      〃
夕焼けや カメラまどふ 雲の彩 〃      〃
嶽の湖 有明月に 鴉飛ぶ 〃      〃
岩肌の 風一すじ 秋めくり 〃      〃
巌壁の 瀧は千丈 雲湧けり 〃      〃
躓きつ 夫婦で滝を 撮り巡る 27日    七種滝
切れ切れに 法師蝉鳴く 露天風呂 〃     神鍋朝風呂
小港の 白き日傘に 降る小雨 23日    三次、八重滝、竜頭滝
秋蝉や 吊橋渡る 雨の中 〃       〃
走り根を 這う沢蟹へ 滝の音 〃       〃
湖を撮る 顔に小雨の 秋めける 30日    恩原湖
−東北秋霖の旅−
廃鉱の 鉱夫人形 秋の風 9月15日〜25日      〃   生野銀山
ドライブや 桜紅葉が 助手席へ 〃       〃   茶臼山
宇宙服 着たる案山子が 一等賞 〃       〃   高根町 八ヶ岳
石像の 山高帽に 赤とんぼ 〃       〃   大菩薩峠
ヒュッテへと ヘリコプターや 冬支度 〃       〃   大滝温泉峯山亭
霧立ちて 淡き朝日の 漂へり 〃       〃   那須岳
雨しとど 旅七日目の 夜長し 〃       〃   蔵王
唐松に 霧吹きつける 尾根つづく 〃       〃    〃
岳深く ペンション並ぶ 霧の沼 〃       〃   ドッコ沼
おたからこう 古りし礎石に 粉糖雨        〃   月山自然博物館
五重の塔 人のちらほら 霧の森 〃       〃   羽黒宮
秋雨や 車渋滞 灯を流す 〃       〃   首都高速
秋霧に 森のざわめく キャンプの夜 〃       〃   芦ノ湖 やすらぎの森   
   ―了―
−東北、関東−
青森へ 寒波逃れし 海は晴 10月14日〜26日      〃   青森フェリー
昆布干す 漁婦反り返る 寒き浜 〃       〃   種差海岸
干し鮭の ねじれる日ざし 漁婦若し  〃       〃   大蛇港
山里に 外車の農夫 稲を扱ぐ 〃       〃   大迫町
屋形船 島の紅葉を めぐりけり 〃       〃   桧原湖
重文の 農家の納屋に 葛の枯れ 〃       〃   新沿町 富沢家 
      らば
冬滝に 溶岩吹き上げて 黒光り
〃       〃   北軽井沢白糸滝
高速路 沈む朝月 めざしけり 〃       〃   伊吹PA
   ―了―
来る月も 気儘な日々や 神無月  11月11日    朝寝の床に
亡き父へ 石州槌の 音凍つる 15日〜17日    奈良、京都 仲よし会
山小春 鹿と大和の 靄を見し 〃       〃
冬ざれや 名家の嫗 朱印押す 〃       〃
松茸の 釜飯召せと 声弾む 〃       〃
琴の音に 嵯峨の湯豆腐 囲みけり 〃       〃
島なみの 灯のちらほらと 風師走 12月16日    しまなみ街道
会社売り 句作十年 師走の夜 23日    句の整理
冬の朝 信号機のみ 点滅す 25日    自宅付近


はいく
NEXT
BACK
TOP


Copyright (C) 2006 Keiji Ohta. All Rights

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送